ページビューの合計

2019年12月24日火曜日

2学期終業式

 12月24日は、2学期の終業式でした、
 各学年の代表児童が、「あいさつがよくできた。」「陸上練習を頑張った。」など、自分の頑張りを堂々と発表しました。82人の子どもたちは、大きなけがや病気もなく学校生活を送ることができました。
 3学期は1月6日からです。82人の元気な顔が揃うのを楽しみにしています。

2019年12月12日木曜日

3年生 発表朝会

 12日(木)は、3年生の学年発表朝会がありました。
 この日に向けて「地図記号〇×クイズ」「辞書引き~各学年からのリクエストに答えよう~」「方角3択クイズ」のチームに分かれ準備を行ってきました。
 本番は、よい緊張感のもと、どのコーナーもマイクを使わずに大きい声で堂々と発表することができました。「聞いてくれている人が退屈しない、一緒に参加できる内容にしたい!」という気持ちから、全員参加型の内容にした3年生。他学年からは「クイズが難しくて楽しかったです。」「辞書引きでリクエストに答えてくれて嬉しかったし、早く見つけていてすごかったです。」などと、嬉しい感想をいただきました。


 

2019年11月29日金曜日

6年生 一食分の献立を考えよう

 6年生が、栄養教諭の佐藤美春先生から献立作りのポイントについて指導していただきました。
 給食の献立作りで大切にすることや栄養バランスのことなど、とても分かりやすいお話でした。「6年生に質問すると的確な返答があり、感心しました。」と、褒めていただきました。
 2~3人グループで作った献立は、3学期の給食で実際に出る予定です。どんな給食が食べられるのか楽しみです。

2019年11月1日金曜日

1・2年生 さつまいもパーティー

 1・2年生が、春から育てていたさつまいもの収穫を行いました。大きなさつまいもがゴロゴロ採れました。

 そのさつまいもを使って、11月1日(金)にさつまいもパーティーを行いました。春の苗植えでお世話になったお家の人たちを招待しました。司会、飾り付け、招待状、感謝状の係に分かれて準備を行い、当日は、朝から「ごまだんご」「さつまいもむしぱん」をはりきって作りました。


 パーティーでは、会食の他に合奏や歌の披露をして、お家の人たちに楽しんでもらいました。今まで一生懸命に活動してきた達成感で、どの子もいい笑顔でした。
 
 

2019年10月3日木曜日

東っ子ファミリー全校遠足


10月3 (木)、天候が心配されましたが、東っ子ファミリー全校遠足が予定どおりに実施されました。お城山、おしゃぎり会館などの村上市の名所を班ごとに巡って、最後は全員が村上市鮭公園に到着しました。リーダーを中心に、みんなで声を掛け合いながら頑張って歩きました。とても楽しかったです。
 

2019年9月25日水曜日

5年生 プログラミング教育

 5年生の算数で、プログラミングの学習をしました。コンピュータを使って正多角形を描く方法を、みんなで考えました。子どもたちは、一度正六角形を描くプログラムを作ってしまえば、数値を少し変えるだけで色々な形が描けることに気付き、コンピュータの便利さを実感していました。
 「プログル」というサイトを使用しました。ぜひ試してみてください。


2019年8月29日木曜日

始業式・全校朝会

 8月26日(月)に2学期の始業式が行われました。夏休みを終え、全校児童が元気に登校することができました。

 8月29日(木)の全校朝会では、代表児童による2学期の目標発表がありました。2学期はたくさんの行事があります。それぞれが設定した目標に向かって頑張る姿が、とても楽しみです。
 
 

2019年7月24日水曜日

1学期終業式

 7月24日(水)は1学期の終業式でした。
 全員が大きな事故やけがもなく過ごすことができたことはとても嬉しいことです。
 各学年の代表児童が「1学期にがんばったこと」を発表しました。みんな、大きな声で、堂々と発表することができました。
 事故やけががなく楽しい夏休みになるように願っています。

2019年6月19日水曜日

3年生 森林の学習をしました。

 自然豊かな村上市!そんな素晴らしい自然を守る方々からゲストティーチャーに来ていただき、3年生の学級で出前授業をしていただきました。
 木には保水する働きがあり洪水など防いでくれていること、腐葉土とグラウンドの土の違いが分かる実験をして、森を大切にしようと思う気持ちをもつことができました。



2019年6月11日火曜日

5年生 自然体験教室

 6月10日~11日、5年生が自然体験教室に行ってきました。
 来年度の統合を見据え、今年度は3校合同での実施となりました。
 野外炊さんやオリエンテーリングなどの活動を通して、3校の仲間と絆を深めることができました。 
 来年度このメンバーが新神納小学校の初代6年生となります。みんなで力を合わせて、様々なことに挑戦していってほしいと願っています。


 

2019年6月7日金曜日

6年生 佐渡体験旅行

 3日間の佐渡体験旅行。みんなが元気に楽しく過ごすことが出来ました。
 感心したのは、ルールやマナーを守って活動し、よく話を聞いていたことです。
 特に矢島・経島でのイカ裂きでは、手順をよく聞き、上手にイカを裂き、手早く、きれいに仕上げていました。
 民泊先でお世話になった佐渡のお父さんやお母さんと約束してきたように、『これからも目標を持って頑張る』姿に期待が膨らみます。



2019年5月22日水曜日

1年生 いちご狩り


522日(水)にあおぞら農産さんのご厚意で、1年生がいちご狩りに招待されました。
紙芝居で「いちごができるまで」の過程を分かりやすく説明してくださったり、いちごの摘み方を優しく教えてくださったりしました。

「ミルクがないと、食べられない。」と、言っていた児童も「ミルクがなくでも、大丈夫!」と、とてもあまいあま~いいちごを堪能していました。
 

 


2019年5月18日土曜日

閉校記念大運動会


 5月18日(土)に、閉校記念大運動会が開かれました。晴天にも恵まれ、「一人一人が協力して思い出に残る最後の運動会にしよう」のスローガンの下、神納東の最後を締めくくるにふさわしい、すばらしい運動会となりました。1,2年生は動物のお面をかぶるレースで、かわいらしい姿を見せてくれました。3,4年生は言葉のブロックを運び、神納東小への感謝の気持ちを表しました。5,6年生は棒やタイヤを引っ張り合い、高学年の力強さを見せてくれました。応援団は、全校のみんなを運動会当日まで引っ張ってくれました。
 
 閉校記念として、全校児童、職員、保護者が閉校記念Tシャツを身につけ、昼休みにはバザー、閉会式後にはフィナーレイベントが行われました。フィナーレイベントでは、会場にいた方々と子どもたち全員がハイタッチをし、子どもたちの頑張りへのねぎらいと、神納東小への感謝の気持ちを伝え合いました。

 

 子どもたちにとって、思い出に残る感動の運動会となりました。PTAの皆様、地域の皆様、ご参加、ご声援ありがとうございました。

 


 


2019年4月23日火曜日

1年生を迎える会

 4月23日(火)に「1年生を迎える会」が行われました。
 1年生と6年生が仲良く手をつなぎ、アーチをくぐり入場。途中でポーズを決めてパシャリ! 今年度入学した1年生は、学校で一番多く、19名です。
 1年生の自己紹介。一人一人が「すきなもの・こと」を立派に発表しました。その後、縦割りのファミリー班で丸くなり、自己紹介ゲームを楽しみました。
 2年生から6年生までのお兄さん・お姉さんたちが優しくサポートしてくれて、とても温かな雰囲気でにこにこ笑顔が溢れる会でした。





 

2019年4月9日火曜日

新任式・始業式 入学式

 4月8日 新任式・始業式

 新しく6名の先生方をお迎えし、平成31年度がスタートしました。
 新任式では、6年生の代表児童が歓迎の言葉を伝えました。
 始業式では、校長先生の話を真剣な様子で聞いていました。
 神納東小学校最後の1年。気持ちを新たにして、頑張ります!


 4月9日 入学式

 19名の新1年生が、神納東小学校の仲間入りです。
 入学式では、ちょっぴりドキドキした様子でしたが、
 担任から名前を呼ばれると、元気よく返事を返すことができました。(^^)

2019年3月26日火曜日

離任式

 お世話になった先生方とのお別れの日。
 今年度は、3名の職員が転出・退職されます。

 最後のお話を真剣な表情で聞く子どもたち。
 代表の子どもたちが花束とお手紙を渡しました。

 退場時にはみんなでアーチを作り、心を込めてお送りしました。

2019年3月22日金曜日

卒業式

 6年生が、小学校生活最後の日を迎えました。
 どんな時も友達同士助け合い、励まし合い声をかけ合いながら、6年間を過ごしてきました。6年生のチームワークは日本一、いや、世界一です。17人の絆の深さを強く感じます。
4月からは、ワクワクドキドキピカピカの中学1年生!自分の力を信じ、友を信じ、お家の方に感謝しながら、中学校生活を送ってください。
君たちの前には、限りない未来が広がっています。自信を持って突き進んでください。
これからの、ご活躍を心から願っています。


2019年2月28日木曜日

6年生を送る会

 2月28日(木)、6年生を送る会が開催されました。在校生は、感謝の気持ちを表して思い出をつくることや、6年生の後を引き継いでよりよい児童会を運営しようとする気持ちをもつことをめあてに、がんばって準備しました。6年生は、下級生の感謝の気持ちを感じ取り、楽しい時間を共有して良い思い出ができたことでしょう。

 各学年はこんな準備をしました。
 1年生 招待状作成と入場のエスコート
 2年生 児童玄関壁面飾り付けとファミリー班のプレゼント渡し
 3年生 ステージ看板・アーチ修正と入場のアーチ持ち・はじめの言葉
 4年生 垂れ幕作成と垂れ幕の進行
 5年生 6年生を送る会の準備と当日の運営や全体の進行
 6年生は、歌やダンスを披露してくれました。
 6年生だけでなく、保護者の方も、学校の職員や下級生も感無量でした。とても心温まる思い出に残る会でした。




2019年2月14日木曜日

5年生 新1年生体験入学


 2月14日(木)新1年生体験入学の際、5年生が新1年生のお世話をする時間がありました。
 新1年生を4~5人ずつのグループに分け、学校探検、読み聞かせ、鬼ごっこ、ジェンガなど各グループで何をするか考えてから遊びました。
 新1年生の目線に立って話す姿や、手をつないで案内する姿、優しく声をかける姿を見て、「来年、6年生としてしっかりできる。大丈夫。」という気持ちになりました。


2019年2月5日火曜日

全校長縄大会

 5日(火)の3時間目に、全校長縄大会がありました。各学年代表が意気込みを発表し、学年別に3分間で何回跳べるかの記録を取りました。全学年がベストを尽くし、記録を伸ばしていました。

 6年生は、3分間に349回も跳び、校内の大会記録を数年ぶりに更新!!驚きと喜びの声が体育館中に響いていました。リズムよく跳ぶ上学年の姿を見て、「すごい」「かっこいい」「来年あんな風に跳びたいね」「がんばるぞ」などという声が、下学年からあがっていました。

 今年は閉校記念DVD作成用に、写真や映像作成会社のカメラが回っていたため、例年よりも緊張していた子ども達。そんな中でも、よく集中して頑張りました。どの学年も今年感じた思いを胸に、来年さらに多く跳ぶことを目指して頑張って欲しいと思います。

 記録会後には、休み時間に学年関係なく混ざって長縄遊びをしている子ども達♪団体で取り組む運動の楽しさを味わいながら、東っ子の仲もさらに深まったようです。




2019年1月29日火曜日

4年生 2分の1成人式

 4年生が、2分の1成人式を行いました。司会をはじめ、様々な仕事に立候補してチャレンジする姿が見られ、子どもたちの成長を感じました。
 お家の方の思いを知って10年後の自分について考えたり、お家の方への感謝の気持ちを手紙に書いたり…自分に向き合う良い機会となったと思います。
 歌『10歳のありがとう』の歌詞にある『大事に育ててくれたから…』を一人一人が感じられた2分の1成人式だったと思います。




2019年1月10日木曜日

3学期がスタート!

 1月7日、第3学期がスタートしました。始業式の校長先生の話では、十二支の話がありました。今年は「亥」。イノシシ年はどんな年かを教えていただきました。
 また、10日の全校朝会では、各学年の代表児童から「3学期がんばること」の発表がありました。「なわとびを連続して跳べるようになる」「計算ドリルをこつこつ取り組む」「自主学習を続ける」など、3学期の自分のめあてを堂々と発表ました。
 3学期は、1年のまとめの学期です。これからインフルエンザが流行してくる時季になりますが、一人一人がめあてをもってがんばってくれることと思います。